▼募集背景 コロナ禍をきっかけにクラウドファンディング市場全体は2020年〜2021年にかけて急速に拡大し、クラウドファンディングに挑戦する方が増加しました。商品開発、テストマーケティング、店舗の開業、地域や社会の課題解決、クリエイターの創作活動などご利用いただくジャンルも様々です。 一方で、CAMPFIREをご利用いただく方の約8割は初めてクラウドファンディングを実施する方。そのため、起案者はクラウドファンディングの特性を捉えたコンセプト設計、ページ制作、集客などマーケティング活動全般の課題を抱えています。 また、クラウドファンディングの使用用途が「資金調達からファンコミュニティ作り」まで大きく拡大したことで、「なぜやるのか」の目的設定から一緒に考え、「誰に、どう熱量のうねりを作り、どう届けるのか」の解決手法においても、 総合的なサポートサービスを企画・ご提案する必要性が増えています。 そこで、2024年1月からクリエイティブ制作・プロモーション・リターン代行など既存サポートサービスの枠に閉じない、統合プランニングを行う当部署が新設。主に数百万〜1億円規模の支援金を集める象徴的なPJに対して、企画〜解決策実施伴走、振り返り後による企画の立案に加え、新たなサポートの開発など、PJの支援額最大化をミッションに活動しています。 今回は当部署のエンターテインメント領域における広告プランニング体制強化を目的に新たなメンバーを募集します! ▼業務内容 私たちの部署では、セールスチームと連携し、クラウドファンディング検討段階やテーマ設計から起案者様に向けて、支援額最大化を果たす企画設計や集客伴走などを行っています。その中で、近年「おまかせサポート※1」という高い支援額を目指す支援者向けに新サポートサービスの提供を開始しました。起案者にとっての成功を正しく捉え、戦略設計・企画・集客・成果伴走まで総合的にサポートすることで、クラウドファンディング公開中の支援額最大化はもちろんですが、終了後のファン形成などにも繋がるマーケティング支援を行っています。 ・本ポジションはエンタメ/スポーツ/地域/フード領域などファンマーケティングとしてクラウドファンディングを活用される起案者に向けて、以下の項目に取り組んでいます。 ① クラウドファンディング実施背景/ファン属性のヒアリング・要件整理 ② ファン属性分析を元に、ファンとのエンゲージメント強化や新規獲得に繋がるリターン/ページ設計(社内外連携)※2 ③ 総合プロモーションの立案・実行推進(ソーシャル企画/キャンペーン/広告活用・メディア連携等) ④ クラウドファンディング終了後に役立つレポーティングやファンコミュニティ活性化に繋がるご提案

Salary

Competitive

Project Basis based

Remote Job

Worldwide

Job Overview
Job Posted:
8 months ago
Job Type
Contractual
Job Role
Any
Education
Any
Experience
Any
Total Vacancies
-

Share This Job:

Location

Japan